
我が家のマロンはちょっぴり胃が弱いらしい。

以前、大量のヨダレがでたことがあり、
病院へ連れて行くと「胃炎」の診断を下されたことがある。

この日のマロンとブレアはお出かけによりかなり疲れていたとは思う。
家に帰ってきて、おなかが緩いとか嘔吐の症状は全く無かったのだれど、
なんとなくえづくような仕草を見せた。

いつもはゴハンの準備をしていると足元で座って待つマロンだれど、
この日は準備を始めても寝たままの姿勢でいる。
明らかに何かが違う。

以前処方してもらった犬用の胃薬をやわらかくふやかしたフードに混ぜる。
食べるかな?の心配は皆無。
ゴハンが出来上がったとたんに起き上がりいつもの勢いで完食。
けれど、食べ終わった途端また寝てしまう。

今の時期、マロンは寝室とリビングにあるハウスを行ったりきたりして好きな方で寝ることが多い。
暑くなったら涼しいリビングで、寒く感じたり寂しく感じたら寝室で寝ているのだと思う。
いつものようにみんなで寝室で寝てしまうと、
マロンがリビングで具合が悪くなったときにうめちゃんもエリカも気づかない。
早速うめちゃん、「今日はリビングで寝るわ」と言い出した。
その日マロンはリビングにあるハウスで寝始めた。
その横でうめちゃんが眠る。
エリカとブレアは寝室で眠りにつく。
夜中、マロンとブレアが入れ替わったのに気づく。
ブレアがうめちゃんのところで眠り、マロンが寝室にいるエリカの横で眠る。
朝になって目覚めるとエリカの隣にはブレア。
リビングに行くとうめちゃんの足元でマロンが寝ていた。

マロンの具合は・・・・・?
早めに薬を飲ませたのが良かったのか。
いつもの笑顔にいつもの元気。
遊ぼ遊ぼと誘ってくる。
小さな変化を見逃さずにいられて本当に良かった。
他の誰かじゃわからない。
うちの子だから気づくこと。
これからも小さな変化を見逃さずにいられたら。
ほっと一安心の一日だった。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ